LCC エアアジア・ジャパン、16年4月就航 中部から新千歳・仙台・台北へ

4106 0

日本市場への再参入を目指すLCCのエアアジア・ジャパンは10月6日、中部空港(セントレア)から札幌(新千歳)、仙台、台北(桃園)の3路線を、2016年4月上旬に同時開設すると発表した。いずれも1日2往復で、毎日運航する。

同社は6日に国土交通省航空局(JCAB)から航空会社として就航するために必要となる、航空運送事業の許可(AOC)を取得。初号機のエアバスA320型機(登録番号JA01DJ)は、16日に仏トゥールーズから中部空港へ到着する。

航空券の販売開始は、11月後半を予定。運賃は大手の同一路線の普通運賃と比べ、半分から3分の1程度に設定する。

エアアジア・ジャパンの小田切義憲CEO(最高経営責任者)は、「中部は1500万人強の後背人口がある。便数や就航地を拡大していきたい」と抱負を語った。2016年夏の繁忙期までに増機し、増便により夏休み需要を取り込む。

仙台空港への外国人と日本人の比率については、「どちらも狙っている。外国人は春のサクラや冬の雪を楽しみにしており、食べるものがおいしい。国内の人にも仙台を訪れて欲しい」と述べた。

ビジネス需要と観光需要については、「1日2往復で始めるが、4往復、5往復と需要がついてくれば、ビジネス客にも利用してもらえるだろう」と語った。

AOCを取得したことにより、IATA(国際航空運送協会)の2レターコードは、すでに仮押さえしている「DJ」となる見込み。source

In this article


Join the Conversation

略過工具列