ドイツといえばビール!毎年恒例、世界最大のビール祭り・オクトーバーフェストは9月21日から10月6日までの16日間にわたって開催される。毎年600万人以上の人が会場を訪れ、600万杯以上のビールが飲まれ、30万本のソーセージが食べられるという壮絶さ。会場にはビールや食べ物を出す巨大テントの他に移動式遊園地が設置され、家族で楽しめるお祭りでもあります。
この祭りの由来は1810年に行われた、当時の皇太子・ルードヴィヒとザクセン皇女の結婚式。この結婚式を、ミュンヘン市民のみんなで盛大にお祝いしたのが、この祭りの始まりです。開催場所は、ミュンヘン中央駅から南西へ約2kmに位置する、テレージエンヴィーゼ。東京ドームおよそ9個分、42ヘクタールの広さの会場です。ミュンヘン市内の6つの醸造会社が運営する14の巨大テントや移動式遊園地が設置されています。
2日目の日曜日には盛大なパレードが行われます。旧市街に作られたパレード用のルートをバイエルンの民族衣装を着た人々や昔ながらのビール樽を積んだ馬車が、ブラスバンドの音楽に乗って次々と登場。その数約8,000人。
このオクトーバーフェストで出される専用ビールは、通常のドイツビールより度数が6~7%と高めです。また祭り用はなんと1リットルジョッキのみ。お値段は、2013年は1リットル9.40~9.85ユーロ。一番高いテントがThe Armbrustschützen tent、 the Schottenhammel tent、 the Löwenbrau tent で 1リットル9.85ユーロ。もっとも安いテントが the Ammer tent、 the Vinzenz Murr Metzgerstubn tent、 the Museumszelt tent (Oide Wiesn)で1リットル9.40ユーロです。 入場料は無料なので、ビールは飲む度に、適当なチップをつけて支払いとなります。